こんにちはTHE CLINIC福岡院です
本日は、脂肪吸引後の内出血についてお伝え致します
内出血は、脂肪吸引の際に血管にダメージを
与えてしまうため、起こってしまいます
しかし、吸収されて消えていきます
内出血が吸収されるまでの期間は2週間前後です
脂肪吸引直後より、青あざや赤紫の内出血が出現します
その後、打ち身と同じように、色が薄くなり黄色くなって
消えていきます
内出血は重力によって吸引した部分より下の方に出てきます
例えば、太ももの脂肪吸引の場合、膝周りに出やすく
くるぶし辺りにもアザが出ることも珍しくありません
最初は内出血の色も濃く、範囲も広いので
驚かれるかもしれませんが、吸収されますのでご安心ください
内出血の出やすい方と出にくい方、
吸収が早い方、期間を要す方など
体質によって異なりますが
少しでも早く内出血を落ち着かせるためには
温めることがお勧めです
入浴は抜糸の後から可能となりますので
抜糸後からはゆっくりお風呂に浸かり
お体を温められてください
また、冷たい飲み物や食べ物を避けて頂き、
温かい飲み物や身体を温める食べ物が
お勧めです
当院では、内出血や腫れ、浮腫み等を
ひきやすくする漢方薬も術後にお渡ししております
是非カウンセリングにお越しくださいませ