早いものでもう12月。あっという間に新年になりそうですね。
こんにちは。THE CLINIC福岡院看護師富田です。
さて今日、12月1日は
目次
映画の日
映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定。
1896(明治29)年11月25日、神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。
この会期中のきりの良い日を記念日とした。
この日は入場料の割引等が行われる。
世界エイズデー(World AIDS Day) 
世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定。国際デーの一つ。
エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として制定された。
冬の省エネ総点検の日 

資源エネルギー庁が実施。
1980(昭和55)年10月24日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定が決定された。
毎月1日が「省エネの日」、2月が「省エネ月間」になっている。
の日だそうです。
特に今日は何もすることがないという方!エイズ問題の映画を鑑賞し、その後は省エネについて考えてみてはいかがでしょうか?

また、12月1日は新たにモニター様募集開始となりますので、是非THE CLINIC福岡院のHPをチェックしてくださいね
お得な情報満載です
そして12月と年末に近づき、皆さまお忙しくなると思います
当クリニックも予約がいつもより混雑する時期となりますので、カウンセリングや手術のご予約はお早めがおすすめです
まずはお気軽にお電話やメールをしてくださいね
スタッフ一同お待ちしています